今気になっている乾田直播と現在私の春作業の方法

動画はyoutube井関太郎さんのチャンネルの物です。

冬の間は農繁期では無いので自然と色々調べては物欲等の欲求と戦う日々になりがちな農民タッキーです;

現在気になっている一つが乾田直播です。

自分が今やっている春作業の方法は昔ながらの方法です。
現在規模の 約21町 での作業基準になってます。

1・畦塗り(田の周りを形成し直す
  ※3月中旬位から田の状況を見て
2・ハウス3棟の準備
  ※4月はじめに3棟の屋根掛け
3・土準備~育苗種まき
  ※種まきは4月20日位から午前中だけ作業を2日間
4・ハウスに苗を並べて田植えまで育苗
  ※散水は高圧電動ポンプで3棟同時散水なので楽です
5・ トラクターで田を耕す (4日位かけて作業)
  ※4月中旬位から田の状況を見て
6・一発肥料(約2日間)
  ※5月1~3日あとは入水まで田んぼの草刈りです。
7・田に水を入れ荒代掻き(水の入り具合によりますが下の代掻きと合わせて6日位で同時進行)
  ※堰上げが5月10日なので2日前の8日位から入水開始
8・田植え前の代掻き(田植えと同時進行の部分もあります)
  ※5月14日位から開始
9・田植え(初期除草剤を同時で大体4日~5日で終わります)
  ※5月17日位から代掻きをやった順で開始
10・初中期除草剤散布

となっています。

乾田直播に変更すれば作業効率はどうなるんだろう。

乾田直播はこんな感じになります。

ハウスの準備・育苗種まき・育苗・荒代掻き・植代掻き作業は完全に無くなりますね。
他のレベラー整地等が増えますが格段に作業効率は良さそうな気がします。

他にも実験的に荒代掻きと植代掻きを一緒にした方法を試しましたがそこまでの違いは見られませんでした。

水管理が楽な田んぼで実験的に乾田直播やってみたいなぁ、、、 暗渠入れないとダメな田んぼも結構ありそうですねぇ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です