規模が増えていくにつれて籾殻の処理に毎年頭を悩ませています。

そこで今ほしい機械が「モミダー」と「マクーラ」の2つあります。

モミダー: http://ysyonago.co.jp/products/momider_evo/
モミダーは、籾摺り機と連結させてもみ殻をすりつぶして半分以下にする機械です。
次に、

マクーラ: http://nanaokikou.xsrv.jp/p4-2catalog.html
マクーラは、よく見かけるトラクターに付けるもみ殻コンテナですね。
この2つを組み合わせることによって1町分のもみ殻をトラクター1台で田んぼに運べるのではないかと考えています。
今まではもみ殻を少しずつ1年かけて燃やしていましたが、この方法ですり潰したもみ殻を田んぼに撒いてもみ殻を稲刈り時に全て処理してしまおうという魂胆です。
田んぼの肥料成分も変わってくると思うのでその辺りを考えながら肥料の量を変える必要もあるかもしれませんが、作業が楽になるという点では是非ほしい機械ですね。
トラクターとコンバインをほぼ同時に購入したばかりで、さらにドローンも購入したのでお金が、、、、でも欲しいなぁ、、、、買っちゃおうか悩むところです;;;