まずはうちの春作業工程を図にしてみました。

春作業は田んぼの準備以外もたくさんありますが、田んぼを耕起して田植えができるまでに3回の作業工程があります。
田んぼの準備1発目は田うない(耕起作業)・荒代掻き・植え代掻きです。
田うないの方法も人それぞれで、15cm以上耕す人や土を畑のように細かく耕す人等、いろいろな人がいます。
うちでは11~12cmと浅めに高速でうないます。
動画を作ったのでご覧ください。
昔は15cmの深さで時速3.6kmでうなっていたのですが、高速で浅くうなっても収量に違いがあまり出ないので、穂肥等をきちんと追肥すれば問題ないですね。
耕起作業は最低でも4日間で終わらせたいので1日5~6haうなう感じです。